ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その36
なんとなく思いつきで、ファルシオンに毒の効果を付けてみる。
毒状態にした時のHPの減り具合がものすごいからね、このゲーム。
自分も悲惨なことになるけど、敵も。
毒ファルシオンが上手いこと作用してくれたら、少しは楽になるんじゃなかろうか。
と、言いつつ、ガーディアンブレード装備してんだけれども。
ところで、クロアーナってレニガッツの娘なんですね。
クロアーナの方は記憶がおかしくなってて分かってないみたいですけど。
ファロスの石の手持ちに少し余裕が出て来たので、あちこちで使ってみました。
今さら?って感じのアイテムが出て来た所や、何が起こったのかよく分からない所もありましたが、新たな道が開けた箇所もあり。
◇ 月の鐘楼
忘却の牢、従者の間の篝火の側にあるハシゴを下りた部屋にある仕掛けに、ファロスの石を使うと月の鐘楼に進めます。
なんか小さいオジサンが居ますね?
鐘守の誓約を結べます。結ばないけど。

アイテムを回収しながらウロウロと歩き回っていたら、闇霊の鐘守に侵入されました。
侵入されたはずなのに姿が見えない。
またかよ…と、思いつつ侵入者を捜す。
ハシゴを上った所に居ました。
梯子の近くのレバーを引くと鳴り響く鐘の音。
なにやら嫌ぁな音がしてますけど? (;´▽`A``
戻ってみると、白い霧の前にあった柵が消えていました。
霧の向こうはもちろんボス。
vs 鐘守のガーゴイル
ダークソウルで戦ったのと同じようなガーゴイルが2…3…時間差で追加されて、えーと、けっきょく何体出た?5体?
数は多いけれど個々の体力はそれほどでもなく。
1体ずつ集中攻撃して着実に数を減らして行って、試合終了。
ふふん。頭数揃えりゃ良いってもんじゃないわよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
この屋根、ダークソウルでガーゴイルと戦った屋根の上とよく似てます。
入って来たのとは反対側の建物の方へ進むと、篝火。
近くのハシゴを下りると犬がいっぱい。
さらに、闇霊の罪人フォーゲルが侵入。
さっさと撃退。
人の像をドロップしてました。
そのへんで牢の鍵と魔力のファルシオンをゲット。
◇ 輝石街ジェルドラ 〜 古竜の記憶
鍵を手に入れたので、鍵の掛かったドアを探しに行く。
手前のエリアはくまなく調べたと思うんで、見落としているとしたら針山エリアの向こう。
針山の正面の大きな建物の入って右側に鍵の掛かったドアを発見。
中は蜘蛛だらけでした。
フラフラとボスと戦った部屋へ。
よく見たら、正面に竜が居たのね。

調べると古竜の記憶に飛ばされました。
真ん中に何やらデカいのが…
竜の化石???
調べると古竜のソウルをゲット。
もう1回調べるとジェルドラに戻れました。
それだけかい???
さて、次は何処へ行こうか。
次のプレイ日記に進む
「ダークソウル2」プレイ日記の一覧
« ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その35 | トップページ | ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その37 »
「プレイ日記」カテゴリの記事
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その39(2015.08.17)
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その38(2015.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント