« ゲームの近況 | トップページ | 8周年だったりする »

「わがままファッションガールズモード よくばり宣言」やってます

(それにしても長いタイトルだね)

わりと殺伐としたゲームで遊ぶことが多いワタクシですが、こういうキラキラしたゲームで遊ぶこともあります。

要は、洋服屋さんの店長になって品物を仕入れ、お客さんに売りつける!と言うゲームなのですが、収支決算とか在庫管理とか多角的な店舗展開とかそういうことは一切考えずに、ノーテンキに服を売ってるだけでオッケー。

お店屋さんごっこと、着せ替え人形遊びのノリで遊べます。

ファッションに興味を持ち始めた小学生の女の子や、少女時代にその手のごっこ遊びが好きだった女子(もしくは永遠の女子)であれば、きっと気に入るはず。
 
 
自分の分身ともいうべき主人公キャラを作って遊ぶのですが、最初はこんなに地味ですw
着替えの服もちょっとしか持ってません。

Hni_0011
 
でも、大丈夫。
少しの辛抱です。

ひょんなことから、とあるお店でアルバイトをすることになって…

接客の仕方や商品の仕入れを覚えて、ある程度経験を積むと…

なんと、お店を任されることに!
 
 
せっせと服を売っていくと、展示会で仕入れられるブランド数が増え、街の施設も充実して来ます。

美容院、メイクサロン…まだまだ増えます。

美容院ができたので、すっ飛んで行って髪型を変えました。
まるで別人w

Hni_0012

展示会で商品を仕入れるとサンプルとして同じ物が自宅に送られて来るという夢のようなシステムのお陰で、すぐにクローゼットには着切れないほどの服でいっぱいになります。
 
 
そのうち、ネット上にお店を持てるようになるし、コンテストも開催されるようになって、イベントなんかも進行しちゃったりなんかするかもしれないかもしれない?!

今回は前作には無かったメンズブランドもあるので、どんな男子がやって来るのかそのあたりも楽しみです。

« ゲームの近況 | トップページ | 8周年だったりする »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる