無事にプラチナトロフィーもゲットできましたので、感想なぞ書いてみます。
ファーストキャラで(1.5周)約150時間。
セカンドキャラで(2.5周)約100時間プレイしてます。
なんだかんだで、けっこうやってるんですね〜。
「ダークソウル」はツイッターで話題になっていたので、買ってみることにしたのですが・・・
なにしろ、プレイ中の皆さんのつぶやきは悲鳴にも似た悲痛な内容でして。
はたして私にクリアできるのだろうか?
そんな不安を抱えてのスタートとなりました。
そして、ふたを開けてみれば・・・
やっぱり大変だったL(゚□゚)」
ということで、順番に語って行きましょうね。
世界観とストーリー
雰囲気は中世ヨーロッパかな。
剣と魔法とドラゴンと
石造りの建物が並ぶ廃墟、人気の無い宮殿、深い森、下水道
徘徊する醜悪な魔物
ダンジョン最奥に待ち受ける凶悪なデーモン
いわゆる、「ダークファンタジー」の要素がてんこ盛り。
かなり陰気くさいです。
怖くはないけど、ダークな雰囲気が苦手な人は回れ右!です。
ストーリーは、あって無いようなものです。
呪われた存在と言われる「不死者」である主人公が、あっちこっちで大暴れして、最終的に新たな世界の幕を開ける・・・
って、たぶんそんな内容。
何周もしてるのによく分かってないです、ゴメンナサイ。
要所要所でイベントムービーは挿入されるものの、特にセリフがあるワケでもなく、他のキャラとの絡みもほとんど無く・・・
一応、NPCのサイドストーリー的なものもありますが、実にアッサリした内容です。
間違ってもドラマチックなストーリー展開は期待しないように。
キャラメイク
かなり細かく調整することが出来ますが、なかなか自分好みの顔にはならなくて苦労しました。
日本人好みのカワイイorカッコイイ顔を作るのは難しいかも。
世界観に合わせるためには、ああいうバタ臭い風貌にせざるを得ないのかもしれないですね。
見た目の他に「素性」と言って、俗にいうジョブのようなものを最初に決めなければなりませんが、これによる縛りはほとんど無いです。
ステータスの初期値と初期装備に若干の違いがあるだけで、成長させて行くうちにどの「素性」を選んでいても差は無くなります。
言い換えれば、ゲームを進めながら自分のプレイスタイルに合ったキャラを育てて行くことが可能、ということ。
基本的なシステムなどなどなど
全体的に、お世辞にも「親切」とは言いがたいです。
ゲームを開始して簡単なチュートリアルを済ませると、ポンと見知らぬ世界に放り出されます。
何処に行って何をすれば良いのか、ぜんぜん分からない。
行ける場所は何カ所かあり、その時点では太刀打ち出来ない敵がうじゃうじゃ居ます。
自由度が高いと言えば聞こえは良いけれど、進む場所を間違えれば詰まってしまう可能性もあり。
使い道のよく分からないアイテムがあったり、いちいち説明が足りなくて、このゲームに馴染むまでは初心者には辛かったです。
キャラクターは「生者」と「亡者」の2つの状態を行き来します。
ゲーム開始時は「亡者」(一生懸命作ったのにゾンビ顔でガッカリよ)で、「人間性」というアイテムを使用することで「生者」に戻ります。
そして、死亡すると、また「亡者」に。
「生者」でなければ出来ないこともあるし、なにしろ顔がゾンビなので、出来るだけ「生者」の状態をキープしたいところですが、私などは下手っぴですぐに死んでしまうため、ほとんど「亡者」状態で歩き回っていました。
もう少し、両者でそれぞれ「出来ること」が違っていたら、攻略に幅が出て楽しかったかもしれません。
(たとえば、生者でなければ行けない場所があるとか、亡者の時しか使えない技があるとか)
初期値はショボイ装備でも強化すればそれなりに使えるようになるので、見た目重視でコーディネートしても良し。
次々と新しい装備品に持ち替えるよりも、お気に入りの装備品をコツコツと鍛えていく方が好きな人に向いてます。
ただし、装備品には重量や能力による制限があり、なんでもかんでも装備できるという訳ではありません。
能力以上の物を装備しようとすると、十分な攻撃力を得られなかったり、重過ぎると動きが鈍ったりします。
装備したい武器を使いこなせるように能力をアップしたり、重さを見比べながら防具の組み合わせを調整したりするのも面白味の1つかと。
(逆に面倒くさいと思う人も居るかもしれませんが)
この世界でもっとも大事なのは「ソウル」
とにかく、何をするにも「ソウル」が必要。
経験値兼お金のようなものです。
冒険中に死んでしまうと直近のセーブポイントに戻されるのですが、この時に、所持していたソウルを死んだ場所に落として来てしまいます。
再度その場所に行って回収すれば何の問題もありません。
でも、回収する前にまた死んでしまうと、先に落とした方のソウルは消滅してしまいます。
少しくらいなら消失しても、「あ〜、やっちゃった(てへっ)」で済みますが、さすがに何万もロストするとねぇ・・・
まぁ、そのくらいのことでいちいち凹んでいたら、このゲームは出来ませんがね。
そうなのです。
とにかく、よく死ぬのです。
特にゲーム開始直後は、少し進んでは死に少し進んでは死に・・・
ホンのわずかの距離を移動するのに一苦労。
ボスも一筋縄ではいかない凶悪なのが顔を揃えていますし、落下ダメージもあるため、「行けるのかな?」と思って一歩足を踏み出したら転落死、夢中で敵と戦っていたら方向を見失って転落死・・・などということも日常茶飯事。
そして何より、雑魚敵から受けるダメージがハンパ無い。
一般的なRPGで村を出発して最初に遭遇する程度の敵が、一撃でHP半分近く削って行きやがるのですから。
そんなのに2体3体と寄って来られたら、あっという間にオシマイですよ。
多少時間が掛かっても、面倒でも、敵と戦う時には1対1の状態に持ち込むこと。
これは、このゲームで生き残るための鉄則です。
序盤は死んでナンボのゲームだと思います。
恐らく、一周めの前半が一番大変です。
様子が分からないし、装備も貧弱。回復手段も限られている。
多くの人が、この段階で挫けてしまうのだと思います。
でも、一つ山を越えるごとに確実に楽になって行きます。
同じことを何度も繰り返すことで、キャラクターのみならずプレイヤー自身にも経験値が入っているのですね。
マップを覚え、敵の配置を把握し、対処の仕方を身に付ける・・・
その過程で味わう苦痛に耐えつつ、着実にプレイヤースキルを上げて行くことが出来るかどうかが鍵です。
私も泣き言を言って何度も投げ出しそうになりながらのプレイでしたが、苦労した分、嫌なマップを踏破したり、強敵を倒したりした時の達成感はひとしおで、その達成感を味わいたくて必死で頑張ったという感じでした。
いや、もう、「最初はあんなに苦労したのに、こんなにスイスイ進めるなんて、私も強くなったのねぇ」と、しみじみ喜びをかみしめるのが快感でww
マルチプレイに関しては期待はずれでした。
特定のフレと会って協力したり対戦したりするのは、とても難しいシステムになっています。
見知らぬ人同士のマッチングを優先したようなのですが・・・
協力プレイに関しては別に良いのですがね、対戦に関してはこちらの都合を無視して勝手に侵入されるので、かなり迷惑。
けっきょく、私は他の方の世界に出向くことは無く、終始ソロプレイでした。
(ソロでも、ちゃんとプラチナトロフィーは取れます)
ダークな世界観や多少のグロに耐性のある人
至れり尽くせりの、ゆとりRPGに飽き足らない人
精神的に打たれ強い人(マゾとも言う)
イラッと来てもムカッと来ても、難関を突破した後にはコロッと忘れちゃう人
そんな人は、チャレンジしてみてくださいな。
面白いから!
間違いない!
あまりに「ダークソウル」が面白かったので、勢いで「デモンズソウル」買っちゃいました。
このシリーズの次回作が出たら予約して買うでしょう。
それくらい、面白かったということです、個人的には!
その他のゲームレビューはこちらからどうぞ