「ラストランカー」 攻略メモ #5
さて、タイロン一家に入って最初の修練です。
「徴兵の剣の没収」 依頼人:リド
大橋に居るプロポから剣をぶんどって来いというヤクザなお仕事。
もちろん、力ずくで。
ということで、プロポ(71516)とバトルになりました。
そんなに強くなかったよ。
「チャクリング」入手。
報告に戻ると、すぐに次の修練が発令。
「徴兵の剣の返却」 依頼人:リド
今度は返して来いって。
はぁ???と、思いながら武器屋に行くと・・・
事情が分かりました。
なるほど、そういうことね。
タイロン一家はならず者集団みたいに思われているけど、実はちゃんと皆さんのお役に立っているのね。
「週刊 まもり」入手。
武器やに来たついでに、短剣「スクラマサス」を買っておきました。
ずっと拾った剣というのもナンだしな。
ついでに、下区の宿舎を引き払って来る。
せっかく個室もらったのに・・・
タイロン租界の方の宿舎に入って一休みしようとすると、マキスがやって来ました。
マキスは、ちゃんと考えた上でタイロン一家入りを勧めたそうで。
何事も、経験・・・ですか。
合鍵は返してもらいました。
その鍵はリドに。
その後、酒場で本当の歓迎会。
炭酸水で酔っぱらう人たちを見ました。
次の修練を受けようとしたら、どれもランク上げないとダメっぽいのでランカー戦。
闘技場のオッチャンたちに、適当な相手の居場所を教えてもらいました。
ルーク(69110)
闘技場の近くをウロウロしている。
封印されてしまったけれど、特に問題無く撃破。
「HP+50」ゲット。
モルト(66852)
租界に居ます。
ランカーを22人以上倒していないとダメみたいです。
既に22人以上倒していたので挑戦させてもらえました。
で、この先輩がけっこう強くて、なかなか勝てなくて泣きました。
「ディフェンド」と「パワフル」は、常時掛けっ放し。
「ヒール」は本当にヤバい時のために温存し、「喰フ拳」とか「チャクラ」で回復。
カウンターを受けないように、極力単発の攻撃にする。
だいたい、そんな感じ。
トドメに「スターボマー」使ったら、トドメ刺しきれなくて大泣き。
(全スキル、空っぽになっちゃうからさ)
それでも諦めずに、コツコツ叩いてどうにか倒しました。
「カウンター」ゲット。
スキル装備枠がもっと欲しい。
何はともあれ、これで次の依頼を引き受けられます。
次の日記に進む
「ラストランカー 」プレイ日記の目次
« 大神 攻略メモ #8 | トップページ | 「ラストランカー」 プレイ日記の目次 »
「プレイ日記」カテゴリの記事
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その39(2015.08.17)
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その38(2015.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント