« キングダムハーツ 358/2 Days 攻略メモ#18 | トップページ | MR.BRAIN 最終回 »

FINAL FANTASY VII 再々・・・攻略日記 #21

古えの森に行く前に、ルクレツィアに会ってきました。
ゴールドソーサーの北西にある湖の滝の裏側に入っていくと、イベントが発生(ヴィンセントをパーティーに入れておくこと)して、ヴィンちゃんの過去が語られます。
ここに行くには、潜水艦か山を越えられるチョコボ(山、山川、海)が必要です。

ルクレツィアに会った後、しばらく時間をおいて再び訪れるとヴィンちゃんの究極セットが手に入るので、暇つぶしに古えの森へ。
 
 
古えの森はコスモキャニオンの南東の崖の上。(白っぽい岩と赤い花が目印)
ここに行くには、山を越えられるチョコボ(山、山川、海)が必要です。

中はちょっとした謎解きダンジョンになってます。
虫やカエルを使って進んでいく仕組み。

小さい虫を食虫植物(?)に放り込むと食われて消えてしまいますが、大きいカエルは吐き出されます。
カエルを吐き出すまで食虫植物に乗って待っていると、カエルと一緒に遠くに飛ばしてくれます。
最後の1匹は、木のウロに隠れています。
根元に虫を置いて、出て来たところをキャッチ。

ラフレシアみたいな赤い花は、うっかり捕まるとHPがごっそり削られるので要注意。
花の上に乗っているアイテムは、そーっと近づけば取れます。
他は岩を放り込んで花を閉じさせて通過。

入手できるアイテムは「テュポーン」のマテリア、「ハイブロウST」「スプリガンクリップ」「ミネルバブレス」「アポカリプス」など。

ここに出るオチューを変化させるとリボンになるので狙っていたんですが・・・出ませんでした。
出現率低いのかな。
出口まで進んでしまったので、出てきちゃいました。
 
 
充分にバトルしたと思うので、ルクレツィアの所へ。
「カオス」「デスペナルティ」をもらって来ました。

コスモキャニオンのじっちゃんに会いに行き、「リミテッドムーン」もゲット。

これで、究極セットを取っていないのはクラウドのみ。
主人公だけあって、大変なんだよ、この人のは。
このレベル(平均Lv.55〜6)じゃ、アルテマウェポンもまだ無理かなぁ・・・

・ ・・試しにアルテマウェポン(ジュノン近くの湖に居ます)に突っ込んで行ったけど、ぜんぜん歯が立ちませんでした。
出直しますです。
 
 
チュコボファームに行くと、山川チョコボがカップリング可能になっていたので、「す、すごい」チョコボとカップリング。
一発で海チョコボが生まれてくれました。(与える実はゼイオの実で、ゼイオの実はゴブリンが持ってます)

それでは、念願の海チョコボに乗って颯爽とお出かけ。
4カ所のマテリアの洞窟に行って、マテリアを拾ってきました。
やっと「ものまね」「ナイツオブラウンド」のマテリアを入手。
これが無いと、ウェポンに勝てんも〜ん。

マテリアの洞窟は、ウータイの南東、ミディールの北東の端、コレルの北、ワールドマップ北東の端っこの島。
ナイツオブラウンドだけは、海チョコボでしか取りに行けません。
 
 
各キャラの究極のリミット技最終武器の入手方法をまとめておきます。
一部、DISK1の時点で取れるものもありますが、ほとんどがDISK2以降でないと取れません。

バレット
カタストロフィ
(コレル:ヒュージマテリア奪取イベント後、民家に居る未亡人に話しかける)
ミッシングスコア
(ミッドガル:シスターレイに向かう途中の階段に落ちている)

ティファ
ファイナルへヴン
(ニブルヘイム:ティファの家でクラウドがピアノを弾く。メロディはFFVIIのメインテーマ)
プレミアムハート
(ミッドガル:五番街ゲートの鍵を入手して徒歩でミッドガルに入り、ウォールマーケットのアイテム屋で壊れた自販機を調べる)

ナナキ
コスモメモリー
(ニブルヘイム:神羅屋敷の金庫開け。ロストナンバーが落とす)
リミテッドムーン
(コスモキャニオン:ブーゲンハーゲンと一緒に忘らるる都に行った後、じっちゃんの部屋に会いに行く)

ケット・シー
究極のリミット技は無し。
マーベラスチアー
(ミッドガル:神羅ビル64階のロッカー)

シド
ハイウィンド
(海底:沈んでいる神羅飛空挺に落ちている)
ビーナスゴスペル
(ロケット村:ヒュージマテリア奪取イベント後、ロケット好きのじいちゃんに話しかける)

ヴィンセント
カオスデスペナルティ
(この記事の上の方に書いてあります)

ユフィ
森羅万象
(ウータイ:五強の塔の試練でゴドーに勝つ)
不倶戴天
(海底:沈んでいる神羅飛空挺に落ちている)

クラウドは・・・
アルテマウェポンはアルテマウェポンを倒さなければならず、超級武神覇斬はゴールドソーサーのバトルスクエアの賞品。
他のキャラに比べて、ハードル高いです。高過ぎです。
 
 
 
 次の日記に進む

 FINAL FANTASY VII 攻略日記の目次に戻る

« キングダムハーツ 358/2 Days 攻略メモ#18 | トップページ | MR.BRAIN 最終回 »

ファイナル ファンタジー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる