« ピクミン 攻略メモ#12 | トップページ | FINAL FANTASY VII 再々・・・攻略日記 #15 »

キングダムハーツ358/2Days 攻略メモ#1

とりあえず、初っぱなのムービーで泣きそうになりました。
だって、だって、だって・・・泣くでしょ、普通?
ええい、ロクサスとアクセルが楽しそうにジャレてるだけで、アタシは切なくて泣けちゃうんですよぉ〜だ。
 
 
DAY 8 〜 DAY 13
ロクサスは諸先輩方と共にミッションと言う名のチュートリアルへ。
やる気があるんだか無いんだかよく分からない先輩たちに、いろいろ教えてもらいました。
ラクシーヌ姉さん、「見ててあげる」って・・・(^-^;

「DAY 12 閉じられた世界」をクリアすると、「ドッジロール」を入手。
やっぱりねぇ、これが無いとKHじゃないって。
真っ先に出て来てくれてありがとう!
・・・でも、まだ上手く転がれません。

「DAY 13 戦いの意味」では、リミットブレイクについて教えてもらう。
・・・たぶん、すぐに忘れると思います。

ここまでで、基本はだいたい理解した・・・と思います。
操作の方は無茶苦茶ですが。
ショートカットを設定しないでノコノコとミッションに出かけて行って大混乱でしたよ。
ポーション出てこないし、ファイア使えないし・・・
やっと出て来たと思ったら無駄にポーションがぶ飲みするし。
ちゃんと設定したから、もう大丈夫。
 
 
DAY 14 友だち

#07 「ハートを回収せよ」 with アクセル

初めての本格的なミッションだそうです。
ちゃんとポーション持ってるかどうか確認して、と。
出発前にその辺で暇そうにしている先輩たちに話しかけていたら、ラクシーヌ姉さんがポーションくれました。
「これあげるから、あっち行け」って・・・
姉さん・・・┐(´д`)┌

では、アクセルと一緒にトワイライトタウンに出発。
駅の方に行くと、ハートレスがごっちゃりと居ました。
せっせせっせと片付けるロクサス。
アクセルは何をしているのかよく分かりません。
時々、威勢のいい声が聞こえます。
時々、勝手にポーション使ってるみたいです。
ロクサスのことは回復してくれません。
トモダチじゃなかったのかよぉ!\(*`∧´)/

ロクサスは健気に頑張って、宝箱は3つとも開け、ミッションゲージも満タンにしました。
ミッション終了後、アクセルがご褒美にアイスをおごってくれました。

生まれたての赤子のごとく、何も分からずにボーッとしてるロクサスがすごく可愛い。
でもって、とっても可哀想。
もっとちゃんと面倒見てやれよー!
と、思うんだけど、あの連中じゃ無理だわなぁ・・・
何かと世話焼いてくれてんのアクセルだけじゃん。
ロクサスがアクセルに懐く子犬みたいに見えるわ。

アクセルとロクサスって、最初は「友だちごっこ」だったみたい。
なんとなく「友だちっぽい」ことを繰り返しているうちに、本当に友だちになって行ったのかな、と、2人のやり取りを見ていて思いました。
 
 
クリア後に「リフレクトガード2」をもらいました。
「レベルアップ」のパネルもいつの間にか持ってました。

むぅぅ・・・
「レベルアップ」も、スロットに入れないとレベル上がんないわけ?

っていうことは・・・
LV.1のまま最後まで押し切るという無茶な遊び方も出来るんだな?
やらないけど。
 
 
持てるアイテムの数には上限があるようで、満タン状態だと宝箱が開けられないみたいですね。
いくつか開けられなくて放置して来た宝箱があるんですが、気にしなくていいですか?

スロットは、とにかく装備できるものを適当に装備してます。
やたらとダメージきついんで、ポーション多めに。
あ、書き忘れていました。
難易度は図に乗って「プラウド」にしてます。
ダメージがきついのは、そのせい?

アイテムでも魔法でも何でもかんでも、このスロットにセットしておかないとバトルで使えないのですね。
そして、いったんミッションに出かけてしまうと、変更も補充も不可!!!
ポーション補充し忘れて出かけてしまったり、装備がイマイチで苦戦したり、ミッション中に行き詰まったら「リタイア」して城に戻るしか無い!?
まぁ、リタイアしても日付は進まないみたいだからいいですけどね。
 
 
 
次のプレイ日記に進む
 
「キングダムハーツ 358/2Days」プレイ日記の目次
 
 

« ピクミン 攻略メモ#12 | トップページ | FINAL FANTASY VII 再々・・・攻略日記 #15 »

キングダムハーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる