« ピクミン 攻略メモ#4 | トップページ | FINAL FANTSY7 再々・・・攻略日記 #7 »

ドラマいろいろ、ざっくりと

まずは今日からスタートした「MR.BRAIN」

すごい豪華メンバーでしたね。
っていうか、ちょっと高嶋政伸、出過ぎじゃ・・・
なんだか最近やたらと見てる気がしますよ。

主人公のキャラは、いかにもキムタクっぽいキャラで・・・
もう少し違う感じのキムタクも見たいなぁ。

というか、この主人公のキャラ設定はどうなんだろう?

空気の読めないホスト→事故で脳に損傷を負う→奇跡的に回復して天才脳科学者に変貌
っていう設定、必要なんだろうか?

別に、変わり者の(空気読めない)脳科学者・・・で、いいんでないの?

かつての自分とはすっかり変わってしまった自分をどう受け止めていいのか悩んでいる主人公の心理まで描くつもりだとしたら、圧倒的に時間足りないと思いますけど。

毎回、豪華ゲストを呼んでセンセーショナルな事件を華麗に解決しつつそれをやってのけるには、一ヶ月遅れのスタート(つまり回数が少ない)は、あまりに痛いのではないですかね。

そのキャラ設定が宙ぶらりんになったり、ものすごく中途半端なことにならないといいですね。
なんだか、いろいろ他にもネタ放り込みたそうな気配がしてたし。

初回の内容は、ネタ的には普通だったかな。
真犯人が犯行に及んだ動機が曖昧なまま終わってしまったのも、ちょっと不満。
いや、まぁ、動機が分かって九十九に説教されるよりはいいんだけど。

「MR.BRAIN」に関しては、自分の好きな犯罪推理ものなので、主演が誰であろうととりあえず見ます。
次回はガックンが出るので楽しみだ。
 
 
で、その後「ザ・クイズショウ」を追っかけ再生で見ました。
そしたら、「人は嘘をつくとき無意識に右上を見る」とか言ってて。
先週も、「ゴッドハンドがどーしたこーした」って言ってましたよねぇ。
偶然とは思えない。

こちらは毎回少しずつ趣向を変えて来ていて面白い。

「解答者」として招待されるのは、皆、ミサキという女性が死んだ日に河原に居合わせた人たちのよう。
どうも冴島も関わっていそうな感じだけど、彼女の方が神山と本間のことは覚えていないのが謎。

深夜版「ザ・クイズショウ」の2年後という設定になっているらしい。
深夜版を見ていないのでこの先置いてきぼりにならないかちょっと心配。
まぁ、そういう視聴者は多いだろうから大丈夫だとは思うけど。

毎回、最終問題の後に神山が解答者に説教たれた後に「なんちゃって〜w]」って言うのが余計だよな・・・と、思う。
「なんちゃって」も、説教も、どっちも。
べつにさぁ、いちいち教訓めいたこと言わなくっていいのに。
でも、今回は「なんちゃって」って言わなかったんだよね。
前回も平手打ちしちゃったりしてたし、今回も本気で怒っていたっぽかった。
もしかして、このお説教にも何か意味があるのかしら???
 
 
「スマイル」は、もはやガッキー鑑賞番組。
それとも、これまでは単なる前フリでここからが本筋?
松潤の演技はなかなか良いと思うので、どうにか持ち直してくれるといいんだけど。

あと、林の扱いもなんか中途半端だなぁ・・・
回想シーンで出て来た時には相当ヤバそうな男だったのに。
今のところ何がしたいんだか分からんし、やってることも極悪というには程遠い感じ。
だいたい、なんでそんなにビトにちょっかい出すんだかサッパリ分からん。
もしかして、寂しがりや?とか思ってしまう。
もっと、完全にキレちゃってるキャラの方が面白いのに。
あ、それだと刑務所から出て来られないか。
 
 
「臨場」も、一応、毎回見てます。
これは・・・普通だな。あまりに普通。

これも、最後に容疑者に説教めいたことを言ったり、泣かせる方向に持って行ったりするのが鬱陶しい。

解決した事件の現場に1人たたずむ倉石・・・
それだけで十分なのに。

あと、音楽もあんまり良くないなぁ。
なんだか大げさ過ぎる気がして。

それと、立原のお父さん、お身体の具合がよろしくないの?
車椅子で出て来て毒舌吐いたりしたらどうしよう・・・
 
 
「名探偵の掟」は・・・う〜ん・・・う〜ん・・・
「33分探偵」を見ていなかったらもう少し面白いと思ったかもしれないけど、あれを見た後だとどうも二番煎じくさい感じがしてダメだわぁ。
 
 
忘れてた。「ぼくの妹」
これは、なんだか日曜の夜にはあんまり見たくない内容のドラマになっている気が・・・
始まる前はコメディータッチでほのぼのと兄妹の絆を描くドラマなのかと思ってたら、ぜんぜん違うんだもの。
別に予想と違う内容でもかまわないんだけど、面白ければ。
でも、これ見てると、妙に気が重くなるんだよね。

それと、全般的に感覚が古くさいような気がするのは気のせいだろうか?
 
 
他には「白い春」と「アタシんちの男子」を見るつもりで録り溜め。
「アタシんちの〜」はともかく、「白い春」を早く見たいよぉ。
放送に追いつける日は来るのかしら?

え?「天地人」?
あれは、アタシはリタイア。
ダンナさんはまだ辛抱しているので、アタシは横で何かしながらチラ見している状態。

« ピクミン 攻略メモ#4 | トップページ | FINAL FANTSY7 再々・・・攻略日記 #7 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる