バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ 調査報告書 #17
[洋館事件] Chapter 3 後半
難易度NOMALでプレイしています。
弾薬やハーブ等の出現場所は、難易度や選択したサブウェポンにより異なると思います。(ここに書いてあるのは、ショットガンを選択した場合のものです)
アーカイブファイルの詳しい出現場所は、一番下にまとめて書いてあります。自力で探したい人は気を付けてスクロールして下さい。
まずは、端末機を操作して電源を回復。
床のショットガンももれなく拾う。
とっととエレベーターに戻って乗り込みたいところですが、ハエどもが襲いかかってきます。
ホントにもう、鬱陶しいな。
この部屋に、アーカイブファイル#20があります。
ハエをやっつけて部屋を出ようとすると、どこから湧いて出たのかハンター2匹が追いかけてきます。
ハンターを片付けると、今度はゾンビ2体。
ノーマルゾンビなんて、もう、屁でもないわ。
クリティカル稼ぎのいいカモよっ!とばかりに吹っ飛ばして、移動。
しかし、その後のハエどもにボロボロにされる・・・
次の部屋はゾンビとハエの波状攻撃。
この3番めの部屋にとアーカイブファイル#25があります。
さっきの通路を逆走してエレーベーターに
・・・乗り込もうとすると、背後からクリムゾンヘッドがぁ。
ここも足音が聞こえるので、気配を察知したら武器を持ち替えて迎撃態勢を。
このチェックポイント前後のエリア、キツいです・・・
たいてい、電力を回復してエレベーターに戻る途中で救急スプレーを消費してしまいます。
だって、このあたり、ハーブが無いんだもの。
エレベーターに乗り込み、さらに下のフロアへと移動して行きます。
降りた所にショットガンとハーブ。
角を曲がった所でアーカイブファイル#21を入手。
ハザードマークのドアの向こうで待っていたのは・・・
行方をくらましていたウェスカーです。
ウェスカーは、アンブレラ社製の生物兵器の実戦データを得るために、S.T.A.R.Sをこの洋館に誘い込んだことを暴露します。
そして培養チューブの中で眠っていたタイラントを起動。
しかし、タイラントはその爪によってウェスカーの身体を無惨にも貫き、続いてクリスとジルにその矛先を向けます。
まずはアクションコマンドで回避。
そのまま戦闘に入ります。
が、ここのタイラントは大したことないです。
むき出しの心臓部分を狙ってショットガンでも打ち続けていれば、すぐにガックリと膝をつきます。
タイラントが倒れ込んだ隙に、部屋から脱出。
この部屋にアーカイブファイル#22があります。
脱出口を求めてエレベーターに向かおうとすると、ハンターが飛び出してきます。
サッサと片付けてエレベーターへ。
上のフロアに移動し少し進むと、ブラッドの無線をキャッチ。
ヘリポートで待機してくれているようです。
「こっちだ!」と自信満々に叫ぶ、何故かヘリポートへのルートを把握しているクリスの指示に従い、通路を駆け抜けます。
で、この先はゾンビ、クリムゾンヘッド、キメラ、ハンターの大盤振る舞い。
とにかく数が多いので、ハンドガンでは対処しきれないと感じたら、ショットガンで吹き飛ばすなり、手榴弾ぶん投げるなりして切り抜けました。
梯子を上って扉を通り抜けるとハンターが襲いかかってきます。
最初は2匹。少し遅れて別方向から1匹。
この通路に、このエリアに、アーカイブファイル#24があります。
その先にショットガンと貴重なハーブもあります。
エレベーターの前に到着。
レベッカが1人で立っています。
リチャードはどうしてしまったのでしょうか?
この場に居ないということは、もはや生きてはいない、ということなのでしょうが。
3人でエレベーターに乗り込むと、途中で激しく揺れます。
それでもどうにか上のフロアに到着し、ヘリポートに出てみると・・・
タイラントが再登場。
しつこいねぇ、ホントに。
例によって弱点はむき出しの心臓部分なので、そこを狙い撃ち。
ハンドガンなんかじゃ、もう、ぜんぜん効いてないので、ショットガンで。
積極的に攻撃するというよりは、タイラントの攻撃を阻止するために狙い撃ちするって感じで、無闇矢鱈と撃ちまくらないようにしました。
肝心な時に弾切れしてると大ダメージ喰らうんで。
突進攻撃の時も、ぶん殴り攻撃の時も、タイミングよく心臓部分にヒットすると、攻撃を阻止することが出来ます。
ぶん殴り攻撃の2発めはアクションコマンドが出るので、ここは冷静に回避。
時々、タイラントに捕まってしまい、持ち上げられてしまいます。
この時、せっせと攻撃を続けていれば、あまりダメージを受けないうちに放り出してくれます。
ヤケクソで余ってた手榴弾投げてみたら、大ダメージを与えていました。
普通、こんな至近距離で手榴弾使ったら、自分もヤバいはずですがね。
あと、もう一パターン、空中からのジャンプアタックがあります。
これも心臓を狙い撃ちすれば阻止できます。
しばらく戦っていると、ブラッドがロケットランチャーを落としてくれます。
すかさず、これを拾ってトドメ!
攻撃を阻止するタイミングを覚えてしまうと、ほとんど無傷で倒せるようになりました。
ハーブは3個、各所に散らばっています。
数は充分すぎるくらいなのですが、動きが激しいので拾いそびれてしまいがち。
タイミングが掴めず、どうしてもダメージを受けてしまうのならば、救急スプレーはここまで温存しておいた方が良いですね。
タイラントを退けると、チャプタークリア。
Aランク以上でクリアすると、アーカイブアイテム「MOディスク」が手に入ります。
無事に脱出を果たしたクリス&ジルとレベッカですが・・・
ウェスカーは、いったん死んで、「別のもの」に生まれ変わったみたいです。
タイラントを起動する前に、こっそり何かを注射していましたからね。
ウェスカーがいったい何をやらかしたのかは、次のシークレットシナリオで明らかになるんでしょうか?
レベッカ シークレットシナリオ「悪夢」に進む
ウェスカー シークレットシナリオ「転生」に進む
「ラクーン市壊滅事件」に進む
「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」攻略メモの目次

*アーカイブファイル
#20 キメラ
チェックポイントの部屋
手前のモニター
(モニターを割るだけでなく完全に破壊する)
#21 タイラント(T-002)
ハザードマークのドアの手前
天井の照明を破壊
#22 B.O.W
タイラントと戦う部屋
出口ドア付近のモニターを割る
#24 バイオハザード ダイジェスト2
ヘリポート直前のキメラ3体が出る通路
一番手前の天井の照明を破壊
« バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ 調査報告書 #16 | トップページ | シャドウハーツ 2 今更だけど攻略日記だ #24 »
「プレイ日記」カテゴリの記事
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その39(2015.08.17)
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その38(2015.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント