« ゴンゾウ 第一話 | トップページ | シャドウハーツ 2 今更だけど攻略日記だ #15 »

シャドウハーツ 2 今更だけど攻略日記だ #14

[サントマルグリット島]

変なオオカミに鍵を盗まれました。ばかばかぁ。
オオカミが逃げ込んだ小さな穴・・・
ブランカなら通れそうだな ×3
ということで、ブランカが単独で鍵の奪還に向かうことに。

ブランカ1匹では非常に心もとないのですが・・・
すぐに鍵ドロボウ、人懐っこいボルフを発見。
サクッと倒して鍵を取り返しました。
 
 
ウルたちのところに戻り、鍵開けて進入。

独房に福引き会員が居ました。
自分の犯した罪を、深く反省しているようです。
No.12 下着ドロのトムソン
お宝はスロウLV.2今回は、わりと素直なリングが多いなぁ。

ダイヤルロックのナンバーは、独房の連中に聞きました。
鍵を開けて進んで行くと・・・みんなバッタバッタと倒れる。
ウルとブランカだけ平気?
と思ったら、あらぁ、ウルまで。
「マヒの香水だから嗅いじゃダメぇ」
・・・って、ルチア、遅ぇって。
そこへSG団三人組が登場。
まんまと捕まってしまいました。
レニより利口なブランカだけが逃走。
(犬じゃないよ、オオカミだよ)

ウルたちは牢屋へとご案内。
だいじょうぶ、きっと、ウルより利口なブランカが助けに来てくれる!
エミグレ文書を奪われたうえに牢に繋がれているというのに、楽観ムードの一行。
「オマエが笑うな!」と、ヨアヒムに蹴り入れるウルがサイコーにおかしいわ。
ウルは自分が馬鹿なことは自覚しているようだが、ヨアヒムよりは上だと思っているらしい。
・・・どっちも、似たようなもんだと思うよ。

と、そこへベロニカ(「オバサン」はまずいよ、カレン・・・)が登場。
ベロニカはルチアの兄弟弟子らしい。
つまり、カルラが結社に残して来た弟子っつーのはベロニカのことだったのねぇ。
そして、この後、ベロニカのお遊び(やっぱりそれかーーーっ!)につきあうのは、誰を選んでも良いみたいですね。
全員見てみたいものだけれど、ここはひとつ、ヨアヒムを差し出してみました。
おもしろそうだから。
変態仮面VSエロエロクイーン、再び。
 
 
さて、ここからはブランカの一人旅。
ここのところバトルメンバーから外れてたからね、ちょっと心配。
紋章や装備品も軒並み外してあるし。
とりあえず、残っている物で装備を整え、さっき鍵を取り返しに行く時に通った穴から侵入。
入るとすぐにケンカ売られる。
さっきの鍵ドロボウのボスらしいです。
売られたケンカは買わねばなるまい。

VS フィリップ(お山の大将)
「精神崩壊」にされました。
MPがガンガンに減って行きます。
どうせブランカはいつも魔法なんて使いやしないので、気にせずアタック。
危なかったけど、勝ちは勝ちだ。
肉球スタンプゲット。
そうかぁ、ウルフバウトだったのかぁ。

フィリップが官舎への道を教えてくれました。(なんか、ブランカが新たなボスになってしまったようだが?)
そして、フィリップがブランカによく似たオオカミの話しを持ち出します。
その男の名は・・・狼王ロボ
シートン動物記かいっ!

この先は、見張りに見つからないように進んで行かなければなりません。
が、そういうのは苦手なので、見つかりまくりです。
1回リセットしてやり直しましたが、やっぱり見つかるので、もう気にせず力押しで進むことにしました。

しばらく進むと、広い部屋に出ました。
前方に変な犬が居ますねぇ。
ベロニカのペットのオスカルちゃんです。
マンマリアーラ島に居たカルラのペット(ピンクの猫)はアンドレちゃんでしたよねぇ。
さすが師弟。発想が同じ。

VS オスカル
スロウが効いてますよ。
そのおかげで、ブランカが2回連続で行動できてとっても有利。
さっき福引きで当てたスロウLV.2が、たいへん役に立ちましたねぇ。
SP切れに注意しながら、適当にゲシゲシ体当たりしているだけで、簡単に倒せました。

オスカルの繋がれていた鎖の先を調べると、「運命の輪」が見つかりました。
カンヌで押し付けられた「宝探し・黎明編」のお宝です。
暗号でもなんでもないじゃんか。

その奥でウルたちと合流。
よく頑張った、ブランカ。
 
 

拾ったもの(一部消費アイテムは省略)

カミオの紋章、フェイスガード、福引券
スロウLV.2(福引き)
貝殻の腕輪(BOSS フィリップ)
節制のカード、毒LV.2(BOSS オスカル)
運命の輪のカード
ストライク拡張、第三の鍵、特殊防御減LV.2
 
 
 
 
次のプレイ日記に進む
 
「シャドウハーツ2」プレイ日記の目次

« ゴンゾウ 第一話 | トップページ | シャドウハーツ 2 今更だけど攻略日記だ #15 »

プレイ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる