魔界戦記ディスガイア ポータブル 攻略記録#18
[第九話 地球勇者キャプテン・ゴードン]
・・・次回予告は、本当だったのか。
また変なキャラ出て来たな。
誰かとキャラかぶってる気もするし。
とにかく、世界観を無視した2人+ロボットが何らかの使命を帯びて地球を飛び立った模様。
転じて、魔界では何かが不時着したと、ちょっとした騒ぎに。
殿下はゴミ拾い、もとい遭難者救出のため星の墓場に向かう。
[星の墓場]
ヴァルギプスIV
あー、殿下の嫌いなムチムチ系がいっぱい。
っていうか、ジェニファーもだよね。何やら、嫌な予感がするですよ。
敵は1カ所にゴチャッと固まっているので、魔法で広範囲にガッツリ削ったり、剣の特殊技「一文字斬り」あたりでガンガン攻め、1ターンで終了。
有機体サージェン
ムチムチのジェニファーが、殿下を人間の子供だと勘違いして、何やら妙な妄想をしています。
何見て育ったんだ、この女。
どうやら、キャプテン・ゴードンの使命は、地球侵略を企む魔王を退治することだったらしい。
殿下ってば、「勇者と戦うのは魔王の使命」とか言っちゃって・・・
良いのに、別にそんな使命に燃えなくても。(フロンも、アンタもな)
そんなこんなで、ジェニファーとサーズデイを連れてゴードン探しに行くことに。
とりあえず、手近なムチムチを何匹か緑のパネルの向こうに放り込み、「進入禁止」のジオシンボルを緑パネルに置いてシャットアウト。
まずは、内側に残ったネコマタを片付ける。
その後は、魔法や剣の特殊技、弓や銃などの飛び道具系を使って、緑パネルの内側から遠隔攻撃。
ネコネコ波は喰らってしまうけど、複数の敵に囲まれるようなピンチには陥らないので楽々。
僧侶2名とフロンが大活躍して、戦闘終了。
スフィアVIII
赤のパネルを自分たちで占拠。
手前の師範代を片付けつつ、奥に居る連中を迎え撃ちました。
敵とのレベル差10以上あったんだけど、楽勝でした。
クロスポイント
奥に「沈黙」のジオシンボルがあるので、これを有効利用。
全面沈黙状態にしてしまいました。
唯一のノーマルパネル(ジオシンボルの初期位置)に回復係の僧侶を立たせ、周囲を仲間で囲んで敵から守りつつ、こちらの攻撃は武器による通常攻撃のみで戦い抜きました。
敵がやたらとオーブを装備しているので盗みたかったんだけど・・・
レアのオーブって、極端に盗みの成功率低いのな。
けっきょく、レジェンドのスターオーブ1個しか盗めませんでした。
また来てみよう。
惑星シスの断片
ようやくキャプテン・ゴードンを発見。
しかし、キャプテン・ゴードンに悪党呼ばわりされて、フロンが怒っちゃいました。
やっつけちゃいましょう!
って・・・
さっきまで、魔界と人間界の大戦争に発展したらタイヘン!とか言ってたくせに。
殿下が負けたら地球侵略は無し!
殿下が勝ったら家来になれ!
ねぇ、殿下、地球に興味無いんでしょ。
これだと、どっちに転んでも、殿下は損しないじゃん。
とはいえ、負けるわけにもいかないので戦います。
敵はゴードンとサーズデイのみ。
ちゃっちゃとドードンの武器、光線銃・さむらいを盗んでしまいました。
地球勇者は大して強くなかった・・・
大丈夫か、地球。
フロンがゴードンをやっつけちゃったことを、(その存在をすっかり忘れていた)ブルカノが大天使様にチクっています。
あれぇ・・・殿下が地球を狙ってるなんてデマを流したのって、もしかしてブルカノ?
なに企んでるんだろうね、天使のくせして悪人面の、このオッサン。
で、キャプテン・ゴードンとジェニファーとサーズデイが本当に家来になりました。
ンまっ、冗談だと思っていたわ。
ここ数日の魔界病院の景品は・・・
ホーリーオーブ、仙丹、筋肉ワールド
順調に痛い目に遭っています。
次の日記に進む
「魔界戦記ディスガイア ポータブル 」プレイ日記の目次
« バイオハザード ゼロ 攻略チャート(?) #1 | トップページ | ダーククロニクル »
「プレイ日記」カテゴリの記事
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その38(2015.08.03)
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その39(2015.08.17)
- ダークソウル2 プレイ日記 ヘタレ亡者の奇妙な冒険 その37(2015.05.26)
- 「ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン」 プレイ日記 その3(2015.06.09)
- 「ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン」 プレイ日記 その4(2015.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント