キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ 攻略日記 リク編 その1
[プロローグ]
光と闇の狭間で目を覚ますリク。
ソラたちと力を合わせて闇の扉を閉じた直後なのかな?
王様とは、はぐれてしまったらしい。
リクは謎の声に導かれて・・・というより、そそのかされて忘却の城へ。
あのぉ、この声、聞き覚えがあるんですけどぉ?
[地下12階 ホロウバスティオン]
リクが辿り着いたのは城の地下で、最初に手に入れたカードはホロウバスティオン。
いきなりホロウかよぉ・・・と、ブツクサ言いながら扉を開く。
さっそくバトル。
基本的な操作はソラと一緒のようだ。
デッキが固定というところが難だけど、動きは素早いし、何が良いって、リロードが一瞬にして完了するのが良い。
なんだかソラより頼もしい感じ。
バトル中の回復手段が無いってのが異常だけどな。
謎の声に色々言われながら扉を開けて進んで行く。
真実へのキーカードを使って扉を開くと、待っていたのはマレフィセント。
このマレフィセント、「リクの記憶から生み出された幻」って、自分で言ってるし。
幻が自分で自分を幻だと認識してるか、普通?
「よりによって最初に会うのがアンタとはな」と、リク。
いや、まったくだ。
闇にとらわれたのは自分の心が弱かったせいで、そんな自分にムカついている。
これから先、闇の存在にしか出会えないのなら、みんな打ち払ってやる!
ってなわけで、いきなりマレフィセントドラゴンと戦うわけ。
戦い方はソラの時と一緒。
王様のカード(ギミックカード)の効果が分かりました。
足場を出してくれるんですね。
これに乗って頭を攻撃せい、と。
でもね、王様。
ブレスのど真ん中に出されても近寄れませんのよ。
ブレス攻撃を避けるために、頭の下あたりに留まって戦っていたので、足場はまったく利用しませんでした。
だって、回復手段が無いんだもの、ダメージは極力避けたいからさ。
けっきょく、頭の下あたりでジャンプしながらひたすらぶっ叩いて倒しました。
ホロウバスティオンを出て城のホールへ。
出たーーーっ、アンセム!
っていうか、消えてなかったのアナタ?
アンセムはもう一度リクを利用しようとしているようです。
「闇の力を使ってもソラに勝てなかったキミ」とか言ってるけれど、
アナタだって負けたじゃん。
そんなに弱い、弱い言うなら、なんでリクが欲しいのさ。
アンセムの闇に負けそうになるリク。
でも、王様が来たー!
実体は来られなかったみたいだけど、何処かでリクのことを見守っていてくれるらしいっす。
で、いきなりアンセムと戦うのかと思ったら・・・
どうも、レクチャーしに出て来ただけだったようで。
「スピードブレイク」と「デュエルシステム」について教えてもらっときました。
「スピードブレイク」とは・・・
相手のカードを素早くブレイクすると、攻撃力がアップするんだそうな。
「デュエルシステム」とは・・・
相手と同じ数字のカード出すとカードデュエル開始のサインが出るんで、すかさず三角ボタン。
その後は相手のカードをひたすらカードブレイク。
時間内に全てブレイクできると必殺技が発動。
ちなみに、カードデュエルは8枚以上のカードを持っている時でないと発生しないとのこと。
さらに、アンセムによってリクの闇の力が強化され、「Dモード」が使えるようになりました。
カードブレイクを繰り返すことによりポイントが貯まっていって、ゲージが満タンになると、リクがダークモードに変身。色々な技が使えるんだそうです。
変身中にカードブレイクされたり、ダメージを受けたりするとゲージが減っていって、ゼロになると変身が解除、と。
このへん、ソラとは少し勝手が違うので気を付けないと。
ま、やってるうちに覚えるだろう、たぶん。
王様は今はここに来れないけれど、必ず駆けつけるからって約束してくれました。
約束だよ、ホントに。
忘却の城・地下エリア組の人たちも登場しました。
機関のメンバー、頭数合わないなーと思ってたら、こっちに居たのか。
地下担当だけあって、暗いわねー。
次のプレイ日記に進む
「キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ」プレイ日記の目次
« DEATH NOTE 第27話「誘拐」 | トップページ | キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ 攻略日記 リク編 その2 »
「キングダムハーツ」カテゴリの記事
- キングダムハーツ HD 1.5 リミックス トロフィー関連 その3(2014.12.19)
- キングダムハーツ HD 1.5 リミックス トロフィー関連 その2(2014.12.18)
- キングダムハーツ HD 1.5 リミックス トロフィー関連(2014.12.17)
- キングダムハーツ 358/2 Days 攻略メモ#33(2010.06.22)
- キングダムハーツ 358/2 Days 攻略メモ#32(2010.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント