« 世界樹の迷宮 攻略日記 #7 | トップページ | エースコンバット6 解放への戦火 »

世界樹の迷宮 攻略日記 #8

B4F 地の底より溢れる闇の牙

スキルが習得可能になる仕組みが分かんねー!と思っていたのですが、「CUSTOM」の画面で未習得のスキルにカーソル合わせてAボタンを押すと、そのスキルを習得可能にするのに必要な条件が見られることにやっと気付きました。
これなら、目指すスキル習得に向けて、効率よくスキルポイントを割り振って行けそうです。
 
 
「ブースト」の使い方も、ようやく把握。
攻撃したりダメージを受けたりすることでポイントが貯まっていき、満タンになると使用できるようになるんですね。
「ブースト」を選択した直後の行動が、飛躍的にステータスアップした状態で発動するワケで、有効に使えばバトルがきっと楽になる・・・はず。
ただ、このブーストポイント、樹海から出るとリセットされてしまうようで。
AGI値の高いレンジャーやダークハンターは1回のバトルでの行動回数が多くなるため、その分ブースト値も貯まりやすく、空っぽになってもすぐにまた満タンになります。(前衛に居るのでダメージもよく喰らうし)
ですんで、この人たちは貯まったらジャンジャン使うことにしています。
 
 
B4Fに到達したことで、新たなクエストが発生したようです。
「ジャクソン料理店の奇妙な依頼 I 」
(「 I 」があるってことは「 II 」もあるってことだな)

クエストの内容は、「火の術式を覚えているヤツを連れて来い!」だそうで。
そうですか。ウチは真っ先に火の術式を覚えたアルケミストが常にパーティインですから・・・

その場でクエスト完了。

なんだったんだ???
確かに奇妙だ。
 
 
「伸縮する皮」集めと「採取」のため、パーティに採集担当レンジャー(レベル5)のナナミを入れて出発。

B2Fを軽く通過し、B3Fに進入。
全てを刈り取る影も難なくかわし、無事に採取ポイントに到着。
姫リンゴ、蜜のかけらなどのアイテムを発見しました。

「伸縮する皮」も必要個数に到達。
前回1個しか入手できなかったのに、今回は異様な勢いで伸縮する皮を落としまくっていたボールアニマルたち。
・・・いったい、どういう加減なんだ?
とにかく、大量に入手しました。

レベルの低かったナナミもどうにかそれなりにレベルアップして来たので、B4Fへ。
入ってすぐのところで、採掘ポイントを発見。
輝石を入手しました。

輝石!
遠い昔に引き受けたクエスト「ある商店からの依頼 I 」が、これで完了できそうです。
 
 
そして、ウジャウジャ居るフォレストウルフに、ちょっかい出してみました。

そんなに強くなかったです。
攻撃力が高いため、それなりにダメージは喰らってましたけど、みんなでスキル使ってガスガス攻撃していたら2ターンでバトル終了でした。
なぁんだ。

ちなみに、メンバー構成はレンジャー×2、ダークハンター、アルケミスト、メディック。
(1人だけレベルの低いナナミは、ずーっと防御してました)

調子に乗って3匹のフォレストウルフを倒したところで、1名が戦闘不能になり、アイテムも持ちきれなくなってしまったので樹海を脱出。街に帰ってきました。
 
 
まずは、シリカ商店でアイテム売却。
「伸縮する皮」を大量に売り払ったら、ものすごく大量の装備品が購入可能になりました。
レザーベストとかレザーハットとか、頭にレザーと付く物が何種類か。
さらに「植物のツル」を売っていくとレザーウィップとカフタンが購入可能に。

もちろん酒場にも行って、クエストのご報告。

輝石を入手していたので「ある商店からの依頼 I 」が完了。
ショートボウの材料も揃ったので「シリカ商店の依頼 II 」もコンプリート。

未消化のクエストは、ソードマンをレベル20にするのだけです。
よって、採集担当レンジャーとソードマンをチェンジ。
B4Fのマップ完成を目指して、樹海に突入。
 

ん〜、あれれ???
B2FのFOEが復活してますよ?
復活するんだ、コイツら。
倒してからある程度の時間が経過すると、復活するのではないかと思われます。
(ゲーム内時間で数日ってとこ?)

まぁ、狂える角鹿くらい、復活したところで今となってはどうってこと無いです。

B2FとB3Fはサラッと通り抜けてB4Fへ。

消耗したらツスクルに回復してもらいながら、B4Fのマップを埋めていきます。
フォレストウルフは、なんの問題も無いです。
頭から突っ込んでいって、ジャンジャン倒しました。
たぶん、全部倒せたはず。

はばたきカブトには、一瞬焦りましたが。
炎の術が効きません。
でも、うちのアルケミストは全属性の術式覚えてるから平気、ヘッチャラ。
氷か雷の術式で一撃、です。

マップの上の方で、採掘ポイントをもう1つ発見。
あっちこっちで宝箱も発見。
イベントは特に無し。

次のフロアへの階段も見つけ、マップも完成したところで、いいかげんアイテムも持ちきれなくなっていため、脱出。
行ったり来たりするのが面倒くさくなっていたので、途中から持ちきれないアイテムはガンガン捨ててました。冒険を始めた当初では考えられない行為。


***

・宝箱 
 (ブレイバント、ブレストプレート、メディカII、アムリタ) 
  
 
 
 
 次の日記に進む
 
 「世界樹の迷宮 」攻略日記の目次
 
 

« 世界樹の迷宮 攻略日記 #7 | トップページ | エースコンバット6 解放への戦火 »

プレイ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる