« 風来のシレンDS またたび日記 :試練 その14 | トップページ | 妖奇士 終了??? »

世界樹の迷宮 攻略日記 #3

執政院に最初のミッションの報告をしたら、新たなミッションが発生するのかと思ったらそうでもないし。
そこで、とりあえず金鹿の酒場でクエストを受けることにしました。
どれから先に片付けたらいいのか分からないので、3ついっぺんに引き受けるチームみけねこ。
だいじょうぶなのか?

一番目の「皮職人の頼みごと」は柔らかい皮を7枚入手して来いとのこと。
柔らかい皮なら、モグラとかネズミとかが落としたはずだ。楽勝だ、たぶん。

二番めの「忘れ難きあの味をもう一度」は、じいさんが若い頃に飲んだ不思議な水をもう一度飲みたいと言ってるのだそうな。
そういえば、樹海にわき水があったな。あれだ、たぶん。

三番めの「シリカ商店からの依頼1」はシリカ商店で詳細を聞く。
ハンドアックスの材料を集めて欲しいとのこと。
その材料とは、丈夫な木片5個と硬質の殻5個
硬質の殻ははさみカブトが落とした。丈夫な木片は覚えが無いが・・・まぁ、行きゃぁなんとかなるだろ。

・・・と、実に軽いノリで樹海に出発。

メンバーは同じ。
レンジャー、パラディン、ダークハンター、メディック、アルケミスト。
レンジャーに「伐採」を覚えさせておきました。

レベルがじゅうぶんに上がっているので、もはやこの辺の雑魚にはびくともしませんよ。
伐採ポイントでレンジャーに伐採させてみたら「苦ヨモギ」とかいうアイテムを入手。1日に採れる量が決まっているようだ。

チャッチャと敵を蹴散らしながら進んで行って、わき水ゲット。(マップ右下の隅っこ)
まずは、楽勝。

しかーし!
柔らかい皮が・・・
モグラもネズミも、なかなか落としてくれないんだな。
どういうワケか、チョウばっか出るし。
もう、小さな花はいらないってば。

あぁ、こんなことなら、さっき売り払うんじゃなかった。
皮なんて、ものすごくいっぱい持ってたのに全部売っちゃったよ。
売ってなければ、速攻でクエスト終了だったのに。

けっきょく早朝5時から深夜2時まで歩き回って、ようやく7枚入手。

もー、やってらんねー、こんな仕事。

レベルは少し上がったけどね。少しだけ。

 パラディンにフロントガードとバックガード
 レンジャーにトリックステップとファストステップ
 ダークハンターに鞭マスタリー→アナコンダ
 アルケミストにTPブーストLv.2と炎マスタリーLv.2

・・・を、それぞれ習得させておきました。

「丈夫な木片」というのが見つからなかったので、あきらめて町に戻り、2件のクエスト終了のご報告。
報酬もらったけど・・・苦労した割にはしょぼい報酬でした。

あぁ、やってらんねー、こんな仕事。

大量に入手した「小さな花」をシリカ商店に売り払ったら「フラワーネックレス」が購入可能に。ケフト施薬院では「メディカII」が購入可能になった模様。

さて、未消化のクエストと新たに発生したクエストはとりあえず放っておいて、次回は次の階層に進んじゃおうかしらね。
そうだ、そうしよう。
  
 
 
 次の日記に進む
 
 「世界樹の迷宮 」攻略日記の目次
 
 

« 風来のシレンDS またたび日記 :試練 その14 | トップページ | 妖奇士 終了??? »

プレイ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

その他のハード

ちょっと気になる