最近気になってるゲームソフトあれこれ
前にもチラッと書いた「世界樹の迷宮」は、相変わらず見つかりませんが、店頭に並ぶのを気長に待つことにしました。
他に手をつけてないゲームがいっぱいあるし。
まぁ、どこかで見つけたら買うっちゅーことで。
それから、「世界樹の迷宮」を探しに行ったお店でたまたま入手したチラシを見て、どうにも欲しくなってしまったのが「SOUL CRADLE 世界を喰らう者」。
日本一ソフトウェアの最新作だそうです。
あのディスガイアを作った会社です。
っつーか、ディスガイア何年も積みっぱなしのアタシが言うのもナンだけど。
それはともかく、シミュレーションRPGは一番好きなジャンルなのですよ、こう見えても。
「旧来のSRPGを破壊する」って言うコピーが、一抹の不安も感じさせますが・・・
破壊して変な方向に行っちゃってないと良いんですけどね。
普通にSRPGで良いんですけど、個人的には。
発売が延期されて2月15日に変更になったそうです。
ことと次第によっては買ってしまうかも。
そして、思わず予約してしまいそうな勢いなのが「キングダムハーツ2 ファイナルミックス」です。
単に英語版ってだけなら買う気にならなかったんですけどね、「チェイン・オブ・メモリーズ」のPS2リメイク版とセットだって言うじゃないですか。
「COM」をやってない所為でイマイチよく分からない点があったから、これは朗報。
GBA版でもいいんだけど、ファイナルミックスとセットなら、こっちの方が良いかなーって。
スクエニの罠にはまってる気がして、なんとなくムダな抵抗を試みているんだけれど・・・たぶん、買っちゃうんだろうなぁ。
最後にもう1つ。
「FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争」の公式サイトにて、少し画像が追加されているのを見ました。
ゲーム中のイベントムービーが、超リアルではなさそうでホッとしました。
オープニングはともかく、ゲーム中はキャラデザインそのままの雰囲気でしゃべってくれた方がイメージが壊れなくて良いのよね。
新しいジョブも何点か追加されているようで、これも楽しみ。
早く発売されないかなぁ。
« 風来のシレンDS またたび日記 :試練 その7 | トップページ | 風来のシレンDS またたび日記 :試練 その8 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Tap Titans(2015.03.20)
- ゲームの近況(不定期)報告(2014.05.21)
- ゲームの(不定期)近況報告(2014.04.23)
- TVCMの効果(2009.12.16)
- ゲームの近況報告(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント